蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仏教美術のイコノロジー
|
著者名 |
宮治 昭/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジ,アキラ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000100790 | 一般書 | 702.0/ミヤ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漁業-東北地方 水産業-東北地方 東日本大震災(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000543250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樹木と生きる |
副書名 |
山びとの民俗誌 |
著者名 |
宇江 敏勝/著
|
著者名ヨミ |
ウエ,トシカツ |
出版者 |
新宿書房
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88008-209-0 |
分類記号9版 |
384.35 |
分類記号10版 |
384.35 |
書名ヨミ |
ジュモク ト イキル |
書名ヨミ |
ヤマ ノ キ ノ ヒトリゴト |
副書名ヨミ |
ヤマビト ノ ミンゾクシ |
注記 |
「山の木のひとりごと」(1984年刊)の改題改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:自分で植えて育てた木を、自分で伐って家を建てた。人間として生きることの、幸福の半分は、自然とのよき関係の中にある。熊野在住のエッセイストが描く、山林の労働と暮らしの今昔物語。「山の木のひとりごと」の増補改題。* |
著者紹介 |
著者紹介:1937年三重県生まれ。高校卒業後、二十余年にわたり紀伊半島の山中で林業労働に従事する。著書に「山びとの記」「木の国紀聞」「森のめぐみ」など。* |
件名1 |
山村
|
件名2 |
林業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる