蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050989712 | 一般書 | 918.6/525/2 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国境 ヨーロッパ-対外関係 アフリカ-対外関係 アメリカ-対外関係 領土
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000258799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チャップリン暗殺指令 |
著者名 |
土橋 章宏/著
|
著者名ヨミ |
ドバシ アキヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-390669-0 |
ISBN |
978-4-16-390669-0 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
チャップリン アンサツ シレイ |
内容紹介 |
昭和7年、青年将校たちが首相暗殺などクーデターを画策。陸軍士官候補生の津島新吉は、帝国ホテルに滞在していた喜劇王・チャップリンの暗殺を命じられ…。歴史サスペンス。『オール讀物』連載を加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1969年大阪府生まれ。関西大学工学部卒業。「超高速!参勤交代」で城戸賞を受賞。ほかの著書に「天国の一歩前」「引っ越し大名三千里」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 プロレタリア抒情詩の重要性
12-17
-
-
2 機械と言語に就いて1
18-21
-
-
3 機械と言語に就いて2
22-25
-
-
4 詩の絶壁
26-30
-
-
5 『日本詩語の研究』より
31-112
-
-
6 国家と詩
113-117
-
-
7 『国民詩について』より
118-135
-
-
8 機械に対する日本人の思想
136-141
-
-
9 詩の表現自覚
142-156
-
-
10 対決の精神
157-162
-
-
11 短歌表現の開示性
163-166
-
-
12 ヨオロッパ的ヒューマニズムの道
167-174
-
-
13 叙事詩と抒情詩の表現様式の自覚に関連して
175-183
-
-
14 愛について
184-193
-
-
15 “新体詩抄”をかえりみて
194-197
-
-
16 小熊秀雄論
198-204
-
-
17 詩人の骨
205-208
-
-
18 浅井十三郎の詩集について
209-217
-
-
19 片山さんにおくる手紙
218-228
-
-
20 タゴールの生涯と詩から学ぶべきこと
229-234
-
-
21 鶴見俊輔のもつ“かるた”
235-245
-
-
22 詩人としての内村鑑三
246-254
-
-
23 深尾須磨子の非革命性と革命
255-265
-
-
24 藤森成吉先生の詩と人形劇をおもいながら
266-270
-
-
25 綜合融和的な構想力の美と真実
271-273
-
-
26 『蘭印・仏印史』より
274-278
-
-
27 『日本武尊』より
279-293
-
-
28 『いのちの芽』より
294-313
-
-
29 ハンゼン氏病者の詩
314-333
-
-
30 ライ文学の新生面
334-343
-
-
31 交流の家
344-347
-
-
32 キリシタンの転向
348-358
-
-
33 日本思想への転向者フエレイラ
359-374
-
-
34 浦上キリシタン農民の論争性
375-423
-
-
35 世界文化と日本の固有信仰
424-435
-
-
36 私の詩法
436-438
-
-
37 自伝
439-440
-
-
38 「詩人の日記」より
441-443
-
-
39 私の詩について1
444-450
-
-
40 私の詩について4
451-459
-
もどる