蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051787172 | 一般書 | 590/105/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011) 避難
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000490837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家事の政治学 |
著者名 |
柏木 博(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ ヒロシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5398-4 |
分類記号9版 |
590.2 |
分類記号10版 |
590.2 |
書名ヨミ |
カジ ノ セイジガク |
注記 |
表紙の書名:The politics of housekeeping |
内容紹介 |
内容紹介:家事は「労働」なのか、それとも「生活」なのか。急速に家事の商品化が進みつつある現代を、まったく新しい角度から読み解いた、マイホームの未来学。家事という労働の省力化への努力と実践の歴史を探る。* |
著者紹介 |
著者紹介:1946年神戸市生まれ。武蔵野美術大学卒業。現在、東京造形大学教授。著書に「ユートピアの夢」「デザインの20世紀」「道具とメディアの政治学」ほか。 |
件名1 |
家政-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる