蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001865680 | 一般書 | 916/サカ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓国-対外関係-日本 台湾-対外関係-日本 青少年
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000403020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知症がやってきた! |
副書名 |
ママリンとおひとりさまの私の12年 |
著者名 |
酒井 章子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ アキコ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86311-208-7 |
ISBN |
978-4-86311-208-7 |
分類記号9版 |
916 |
分類記号10版 |
916 |
書名ヨミ |
ニンチショウ ガ ヤッテ キタ |
副書名ヨミ |
ママリン ト オヒトリサマ ノ ワタクシ ノ ジュウニネン |
内容紹介 |
家出回数、約2340回。徘徊距離、約3000km以上。真面目になんかやってられへん! 笑ってしまえ! 認知症の母と暮らして10年の著者が、修羅場のような年月を知恵と工夫とアイデアで乗り越えた介護奮闘記。 |
著者紹介 |
1959年大阪市生まれ。大阪芸術大学舞台芸術学科入学を機に家出。情報誌の編集を経て、独立。編集プロダクションを主宰。自宅の上階にギャラリー(10w gallery)を併設。 |
件名1 |
アルツハイマー病-闘病記
|
件名2 |
家庭看護
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる