蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学
|
著者名 |
牧 兼充/著
|
著者名ヨミ |
マキ カネタカ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002231189 | 一般書 | 335/マキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000692415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学 |
著者名 |
牧 兼充/著
|
著者名ヨミ |
マキ カネタカ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
4,272p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-492-52229-5 |
ISBN |
978-4-492-52229-5 |
分類記号9版 |
335 |
分類記号10版 |
335 |
書名ヨミ |
イノベーター ノ タメ ノ サイエンス ト テクノロジー ノ ケイエイガク |
内容紹介 |
AI、IoT、バイオなど、最先端技術をどう利益に結びつけるのか? サイエンスとイノベーションに関する最先端の32論文から科学的思考法を読み解く。早稲田大学ビジネススクールの授業をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1978年東京都生まれ。カリフォルニア大学サンディエゴ校にて博士(経営学)を取得。早稲田大学ビジネススクール准教授。共著に「東アジアのイノベーション」など。 |
件名1 |
アントレプレナーシップ
|
件名2 |
技術革新
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる