蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002325908 | 一般書 | 370.4/コン/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルフィー・コーン 友野 清文 飯牟禮 光里 根岸 香衣弥
人種差別 社会的排除 表現の自由 結社の自由
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000765489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
何のための学校教育か |
副書名 |
「反逆者」を育てるために |
著者名 |
アルフィー・コーン/著
友野 清文/訳
飯牟禮 光里/訳
根岸 香衣弥/訳
|
著者名ヨミ |
アルフィー コーン トモノ キヨフミ イイムレ ミツリ ネギシ カイヤ |
出版者 |
丸善プラネット
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
8,254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86345-540-5 |
ISBN |
978-4-86345-540-5 |
分類記号9版 |
370.4 |
分類記号10版 |
370.4 |
書名ヨミ |
ナンノ タメ ノ ガッコウ キョウイク カ |
副書名ヨミ |
ハンギャクシャ オ ソダテル タメ ニ |
注記 |
原タイトル:Feel‐bad education |
内容紹介 |
教師や親が一方的に子どもに教え込んだり、報酬や罰で統制したりするのではなく、子どもとともに考え行動することの重要性を様々な面から論じる。教育や学びのあり方を根本的に問い直す一冊。 |
著者紹介 |
フロリダ州生まれ。シカゴ大学で社会科学の修士号を得る。高校教員を経て文筆活動に入る。フリーの研究者。 |
件名1 |
教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる