蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石橋湛山 人物叢書 新装版 通巻278
|
著者名 |
姜 克實/著
|
著者名ヨミ |
キョウ コクジツ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001603081 | 一般書 | 289.1/イシ/ | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000540716 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史としての野坂参三 |
著者名 |
和田 春樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ハルキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-45421-6 |
分類記号9版 |
309.31 |
分類記号10版 |
309.31 |
書名ヨミ |
レキシ ト シテ ノ ノサカ サンゾウ |
内容紹介 |
内容紹介:神話化されたリーダーはソ連機密文書の暴露によって落ちた偶像となった。しかし事態の本質は。共産主義運動のリーダー野坂個人の功罪を超えて、彼らの運動の歴史と、これを含んだ世界戦争の時代の新たな認識を読み解く。 |
著者紹介 |
著者紹介:1938年大阪府生まれ。東京大学社会科学研究所教授。著書に「ペレストロイカ成果と危機」「歴史としての社会主義」「私のみたペレストロイカ」など多数。 |
件名1 |
共産主義-日本
|
件名2 |
日本共産党
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる