蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001195161 | 一般書 | 778.2/ブル/ | 人文7(77) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高橋 竹山(1代目) 高橋 竹山(2代目) 民謡-東北地方 東日本大震災(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001590487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イタリア映画史入門 |
副書名 |
1905-2003 |
著者名 |
ジャン・ピエロ・ブルネッタ/著
川本 英明(1955~)/訳
|
著者名ヨミ |
ジャン ピエロ ブルネッタ カワモト ヒデアキ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
534,147p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86265-144-0 |
分類記号9版 |
778.237 |
分類記号10版 |
778.237 |
書名ヨミ |
イタリア エイガシ ニュウモン |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクゴ ニセンサン |
注記 |
イタリア映画史・年表 ジャン・ピエロ・ブルネッタ バルバラ・コルシ アレッサンドロ・ファッチョーリ編:巻末p103~147 |
注記 |
原タイトル:Guida alla storia del cinema italiano |
内容紹介 |
内容紹介:ヴィスコンティの映画術、1950年世代の映画、1960年代の秀作コレクション、フェリーニとベルトルッチ…。無声映画時代から現代までのイタリア映画の歴史を、広範囲にわたる情報と知見から総括する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ジャン・ピエロ・ブルネッタ〉1942年北イタリア生まれ。映画評論家、パドヴァ大学教授。ジャン・ミトリー賞、クラシュナ・クラウシュ映画映像図書・特別賞、フライアーノ賞受賞。 |
件名1 |
映画-イタリア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる