蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001337896 | 一般書 | 371.6/ウエ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001984008 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ルールの教育」を問い直す |
副書名 |
子どもの規範意識をどう育てるか |
著者名 |
上杉 賢士(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
ウエスギ ケンシ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7608-3816-5 |
分類記号9版 |
371.6 |
分類記号10版 |
371.6 |
書名ヨミ |
ルール ノ キョウイク オ トイナオス |
副書名ヨミ |
コドモ ノ キハン イシキ オ ドウ ソダテルカ |
内容紹介 |
内容紹介:いま、教育に必要なのは「法治」か? 「徳治」か? しつけをめぐる問題、法やルールの教育に関する総合的アプローチも論点に加え、教育の本来のあり方と展望を語る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈上杉賢士〉1948年生まれ。山梨県出身。千葉大学教育学部卒業。千葉大学教育学部附属教育実践総合センター教授。特定非営利活動法人日本PBL研究所理事長、日本生徒指導学会副会長など。 |
件名1 |
道徳教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる