蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恩地孝四郎
|
著者名 |
池内 紀/著
|
著者名ヨミ |
イケウチ オサム |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001405735 | 一般書 | 732.1/イケ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002041180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恩地孝四郎 |
副書名 |
一つの伝記 |
著者名 |
池内 紀/著
|
著者名ヨミ |
イケウチ オサム |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-901998-92-5 |
分類記号9版 |
732.1 |
分類記号10版 |
732.1 |
書名ヨミ |
オンチ コウシロウ |
副書名ヨミ |
ヒトツ ノ デンキ |
注記 |
年譜:p314~320 文献:p321~323 |
内容紹介 |
内容紹介:軍靴とどろくなかでも洒落た試みを続けた抽象の先駆者・恩地孝四郎は、ひとり「文明の旗」をなびかせていた。版画、油彩、写真、フォトグラム、コラージュ、詩…。色あせない作品群と、時代を通して綴る評伝。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈池内紀〉1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者。エッセイスト。「諷刺の文学」で亀井勝一郎賞、「海山のあいだ」で講談社エッセイ賞、「ゲーテさんこんばんは」で桑原武夫学芸賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる