蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
えづら十跡 きぬの流れシリーズ 7
|
著者名 |
塚原 敕/著
|
著者名ヨミ |
ツカハラ,タダシ |
出版者 |
〔塚原敕〕
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053621387 | 一般○茨 | イ202/シモ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053621379 | 郷土図書 | L202/シモ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001516482 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
えづら十跡 きぬの流れシリーズ 7 |
副書名 |
下江連の歴史 |
|
きぬの流れシリーズ |
著者名 |
塚原 敕/著
|
著者名ヨミ |
ツカハラ,タダシ |
出版者 |
〔塚原敕〕
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
エズラ ジッセキ |
副書名ヨミ |
シモエズレ ノ レキシ |
注記 |
参考文献:p33|叢書名は表紙による。奥付の叢書名:きぬの流れ |
件名1 |
下館市・筑西市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 えづら十跡図
1
-
-
2 十二天古墳の石室と膳椀伝説
4-5
-
-
3 桜ん棒(桜坊)の昔話と古墳群
6
-
-
4 国境の村下江連
7-8
-
-
5 鬼怒川の怒りと恵み
9-16
-
-
6 稲荷神社と竜神まち
18-21
-
-
7 八木岡街道の宿場だった下江連
22-25
-
-
8 江連用水と下江連
26-28
-
-
9 養蚕と結城紬
29-31
-
もどる