蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001227857 | 一般書 | 212/ハセ/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001545757 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北方社会史の視座 第2巻 |
副書名 |
歴史・文化・生活 |
著者名 |
長谷川 成一(1949~)/監修
浪川 健治(1953~)/編
佐々木 馨(1946~)/編
|
著者名ヨミ |
ハセガワ セイイチ ナミカワ ケンジ ササキ カオル |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
410p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7924-0637-0 |
分類記号9版 |
212 |
分類記号10版 |
212 |
書名ヨミ |
ホッポウ シャカイシ ノ シザ |
副書名ヨミ |
レキシ ブンカ セイカツ |
内容紹介 |
内容紹介:北日本の歴史と文化・生活を鮮やかに叙述するシリーズ。第2巻は、近世の北日本の歴史と、その時代に特質づけられた思想・文化の広がりをテーマとした12論文を、歴史分野と文化分野に分けて収載。研究ノートとコラムも収録。 |
件名1 |
東北地方-歴史
|
件名2 |
北海道-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる