蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001649803 | 一般書 | 485.3/ワイ/ | 自然4(48) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000017031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
入浴の解体新書 |
副書名 |
浮世風呂文化のストラクチャー |
著者名 |
松平 誠/著
|
著者名ヨミ |
マツダイラ マコト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-626194-7 |
分類記号9版 |
383.6 |
分類記号10版 |
383.6 |
書名ヨミ |
ニュウヨク ノ カイタイ シンショ |
副書名ヨミ |
ウキヨ ブロ ブンカ ノ ストラクチャ- |
注記 |
文献:p250~253 |
内容紹介 |
内容紹介:「フロ、メシ、ネル」…極限の3語にも現れるフロ。連綿と続いてきた日本人と風呂の関係を捉え直し風呂好きの根に迫る。当代入浴作法、銭湯の生き残り作戦、江戸と上方の入浴文化、欧米からの視点等。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1930年生まれ。京都大学卒業。社会学者。立教大学を経て現在女子栄養大学教授。著書に「都市祝祭の社会学」「ヤミ市」、訳書に「祭りと叛乱」などがある。 |
件名1 |
沐浴
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる