蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第二次世界大戦への外交史 2 ナチスの勃興から開戦まで
|
著者名 |
芦田 均/著
|
著者名ヨミ |
アシダ ヒトシ |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002055992 | 一般書 | 319.0/アシ/2 | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 昌郎 福島第一原子力発電所事故(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000513361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第二次世界大戦への外交史 2 ナチスの勃興から開戦まで |
著者名 |
芦田 均/著
|
著者名ヨミ |
アシダ ヒトシ |
出版者 |
書肆心水
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
411p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-910213-00-2 |
ISBN |
978-4-910213-00-2 |
分類記号9版 |
319.02 |
分類記号10版 |
319.02 |
書名ヨミ |
ダイニジ セカイ タイセン エノ ガイコウシ |
内容紹介 |
外交官から政治家へ転身した芦田均は何を知らせ、訴えていたのか。当時第一級の人物による同時代認識の公的証言。芦田外交史全5冊のうち開戦への危機の時期を論じる部分を再構成。2はナチスの勃興から開戦までを扱う。 |
著者紹介 |
1887〜1959年。東大法科卒業。法学博士。外務省を退官して政界に転身。芦田内閣総理兼外相、民主党総裁、民主党外交委員長、自民党顧問、党外交調査特別委員会委員長などを歴任。 |
件名1 |
外交-歴史
|
件名2 |
世界大戦(第二次)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる