蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053088355 | 一般書 | 324.9/サイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福島ゲンゴロウ物語 : ぼくらは田…
谷本 雄治/著
日本は食料危機にどう備えるか : …
石坂 匡身/著,…
水田経営の戦略と組織
八木 洋憲/著
いるいる!みずべのいきもの
鎌田 歩/さく
もさちゃんのまほうのタモ
白井 芳弘/文・…
ペットボトルで育てよう 水の生き物…
谷本 雄治/著,…
うねゆたかの田んぼの絵本5
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本4
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本3
宇根 豊/作,小…
池の水なぜぬくの? : 外来種を探…
安斉 俊/著・絵…
うねゆたかの田んぼの絵本2
宇根 豊/作,小…
うねゆたかの田んぼの絵本1
宇根 豊/作,小…
なぜ田んぼには多様な生き物がすむの…
大塚 泰介/編,…
身近な生き物淡水魚・淡水生物3
さいたま水族館/…
身近な生き物淡水魚・淡水生物2
さいたま水族館/…
身近な生き物淡水魚・淡水生物1
さいたま水族館/…
田んぼの1年
瀬長 剛/絵・文
みつけた!水べのいきもの
谷本 雄治/文,…
変貌する水田農業の課題
八木 宏典/編,…
千年の田んぼ : 国境の島に、古代…
石井 里津子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000948262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ強制抵当権の法構造 慶応義塾大学法学研究会叢書 71 |
副書名 |
「債務者保護」のプロイセン法理の確立 |
|
慶応義塾大学法学研究会叢書 |
著者名 |
斎藤 和夫(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ カズオ |
出版者 |
慶応義塾大学法学研究会
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-0980-9 |
分類記号9版 |
324.934 |
分類記号10版 |
324.934 |
書名ヨミ |
ドイツ キョウセイ テイトウケン ノ ホウコウゾウ |
副書名ヨミ |
サイムシャ ホゴ ノ プロイセン ホウリ ノ カクリツ |
内容紹介 |
内容紹介:我が国の学説で長い間採り上げ論じられて来なかったドイツ強制抵当権制度について、その法体系的意義や学問的重要性を解明する。 |
件名1 |
抵当権
|
件名2 |
強制執行
|
件名3 |
民法-ドイツ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる