検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のものづくり遺産 [1]   

著者名 国立科学博物館産業技術史資料情報センター/監修
著者名ヨミ コクリツ カガク ハクブツカン サンギョウ ギジュツシ シリョウ ジョウホウ センター
出版者 山川出版社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001775020一般書502.1/ニホ/1自然5(50)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立科学博物館産業技術史資料情報センター
502.1 502.1
科学技術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000029514
書誌種別 図書
書名 日本のものづくり遺産 [1]   
副書名 未来技術遺産のすべて
著者名 国立科学博物館産業技術史資料情報センター/監修
著者名ヨミ コクリツ カガク ハクブツカン サンギョウ ギジュツシ シリョウ ジョウホウ センター
出版者 山川出版社
出版年月 2015.4
ページ数 231p
大きさ 26cm
ISBN 4-634-15068-3
ISBN 978-4-634-15068-3
分類記号9版 502.1
分類記号10版 502.1
書名ヨミ ニホン ノ モノズクリ イサン
副書名ヨミ ミライ ギジュツ イサン ノ スベテ
内容紹介 日本の「産業技術」は、いかにして世界有数になりえたか? 「蚊取線香」から「ウォークマン」「写ルンです」まで、国立科学博物館登録の「未来技術遺産」でたどる、日本で生まれた技術革新の歴史。
件名1 科学技術-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 テレビ 日本最初期の量産型カラーテレビ③日立カラーテレビ1号機21型CT150   38
2 家庭用ビデオカメラ 固体ビデオカメラ(VK-C1000)所在・茨城県立歴史館(茨城県水戸市)   54
3 洗濯機 攪拌式全自動洗濯機 所在・日立アプライアンス   70
4 電子管 508.6MHz、1.2MW連続波クライストロン(E3732、T62) 所在・高エネルギー加速器研究機構   79
5 電子管 エネルギー回収型大電力ジャイロトロン 所在・日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所   78
6 サービスロボット 人工知能ロボット(ETLロボット MK1) 所在・産業技術総合研究所   107
7 発電用水車 岩室発電所一万馬力フランシス水車 所在・日立製作所電力システム社日立事業所(茨城県日立市)   128
8 工業化住宅(プレハブ住宅) セキスイハイムM1 所在・積水化学工業   200
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。