検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義太夫選集 竹本越路大夫:五:傾城恋飛脚:新口村の段    

著者名 竹本越路大夫(浄瑠璃)
著者名ヨミ タケモト,コシジダユウ
出版者 ビクター伝統文化振興財団
出版年月 2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600110447CD20/140/5タケ視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001000988324
書誌種別 CD
書名 義太夫選集 竹本越路大夫:五:傾城恋飛脚:新口村の段    
著者名 竹本越路大夫(浄瑠璃)   野澤喜左衛門(三味線)
著者名ヨミ タケモト,コシジダユウ ノザワ,キザエモン
出版者 ビクター伝統文化振興財団
出版年月 2002
大きさ 12cm
分類記号9版 G210;X184
書名ヨミ ギダユウ センシユウ タケモト コシジダユウ 5 ケイセイ コイビキャク ニノクチムラ ノ ダン
注記 録音:昭和46年12月。全11枚組¥34,650。解説書共通
CD1枚(53分):ディジタル,1.4m/s.,モノラル;12cm+解説書(日)1
言語区分 日本語



内容細目

1 下総国葛飾郡下河辺荘古河   9-37
2 頼政社   37-38
3 雀宮   47-48
4 八幡町八幡宮   48-49
5 新町諏訪八幡宮   49
6 天神町天満宮   50
7 正定寺   50-53
8 本成寺   53
9 徳星寺   53-56
10 長谷寺(長谷村)   56-57
11 隆岩寺   57-60
12 大聖院   60-65
13 正麟寺   65-66
14 宗願寺   66-67
15 小山観音寺   67-69
16 狢塚災   69
17 鍜治町小盖宮   70
18 鴻巣御所   71-73
19 宝蔵院   74
20 竜樹院   74
21 下野国都賀郡小野寺   148-157
22 岩船山地蔵堂   158-159
23 御門村正門院   159-160
24 大田和山   160
25 富吉村住吉社   161-164
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。