蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パリ・オペラ座
|
著者名 |
竹原 正三/著
|
著者名ヨミ |
タケハラ,ショウゾウ |
出版者 |
芸術現代社
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051656138 | 一般書 | 766/152/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鋼橋 建築物-維持管理 金属疲労 金属-腐食・防食
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000406258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パリ・オペラ座 |
副書名 |
フランス音楽史を飾る栄光と変遷 |
著者名 |
竹原 正三/著
|
著者名ヨミ |
タケハラ,ショウゾウ |
出版者 |
芸術現代社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87463-118-5 |
分類記号9版 |
766.1 |
分類記号10版 |
766.1 |
書名ヨミ |
パリ オペラザ |
副書名ヨミ |
フランス オンガクシ オ カザル エイコウ ト ヘンセン |
内容紹介 |
内容紹介:パリ在住30年の著者が多年の知識、体験をあげてパリ・オペラ座320余年の歴史と見聞を集成。繁栄のオペラ座に登場する歌手、指揮者、支配人の活躍、興亡を語りフランス音楽史の中心的実態を展開。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:慶応大学文学部国文科卒業。三浦環、ノタルジャコモに師事。オペラ歌手として舞台で活躍した後、オペラ青年グループを主宰、本邦初初演。現在、パリ日本語学校校長。著書に「パリ音楽散歩」。 |
件名1 |
パリ・オペラ座
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる