蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002327904 | 一般書 | 911.16/マツ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000758285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天啓 |
副書名 |
ハンセン病歌人明石海人の誕生 |
著者名 |
松岡 秀明/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ ヒデアキ |
出版者 |
短歌研究社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86272-703-9 |
ISBN |
978-4-86272-703-9 |
分類記号9版 |
911.168 |
分類記号10版 |
911.168 |
書名ヨミ |
テンケイ |
副書名ヨミ |
ハンセンビョウ カジン アカシ カイジン ノ タンジョウ |
内容紹介 |
明石海人の歌集「白描」は、なぜベストセラーになったのか。ハンセン病患者としての明石海人の生の軌跡が描かれた「第一部白描」を、歌人・文化人類学者の視点で読み解き、その背景と多くの読者をひきつけた魅力を検証する。 |
著者紹介 |
浦和市(現さいたま市)生まれ。カリフォルニア大学バークレー校博士課程修了。文化人類学博士。東京大学死生学・応用倫理センター研究員。心の花賞、現代短歌評論賞受賞。 |
件名1 |
白描
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる