蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あたまにかきのき チューリップえほんシリーズ
|
著者名 |
唯野 元弘/文
|
著者名ヨミ |
タダノ モトヒロ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100458767 | 児童書 | エ/タ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふまんがあります
ヨシタケ シンス…
もうぬげない
ヨシタケ シンス…
おならをならしたい
鈴木 のりたけ/…
思い出のマーニー : ジブリがいっ…
米林 宏昌,ジョ…
きえた!?かいけつゾロリ
原 ゆたか/さく…
げんきげんきノンタン/スプーンたん…
香川 豊,キヨノ…
ナイトサファリのサバイバル : …2
ゴムドリco./…
アンコール・ワットのサバイバル …2
洪 在徹/文,文…
アンコール・ワットのサバイバル …1
洪 在徹/文,文…
バードマン/あるいは(無知がもたら…
アレハンドロ・G…
地中世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
大気汚染のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
ディズニー・ショートフィルム・コレ…
マーク・ヘング,…
ナイトサファリのサバイバル : …1
ゴムドリco./…
清須会議
三谷 幸喜,三谷…
げんきげんきノンタン/でかでかあり…
香川 豊,キヨノ…
いえのおばけずかん : ゆうれいで…
斉藤 洋/作,宮…
水泳がみるみる上達する
藤子・F・不二雄…
永遠の0
山崎 貴/監督,…
祖谷物語/おくのひと
蔦 哲一朗,河村…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002089184 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あたまにかきのき チューリップえほんシリーズ |
副書名 |
日本民話 |
|
チューリップえほんシリーズ |
著者名 |
唯野 元弘/文
村上 豊(1936~)/絵
|
著者名ヨミ |
タダノ モトヒロ ムラカミ ユタカ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×28cm |
ISBN |
978-4-7902-5248-1 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
アタマ ニ カキ ノ キ |
副書名ヨミ |
ニホン ミンワ |
内容紹介 |
内容紹介:柿の木の下で昼寝をしていた男の頭に、からすが熟れた実を落とした。それをそのままにしておいたら、不思議や不思議。柿の種から芽が出て、大きな柿の木になって…。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈唯野元弘〉山口県生まれ。保育園や小学校での読み聞かせのほか、昔話の再話や絵本の構成などにかかわる。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 成長とマクロ経済
2-29
-
深尾 京司/著
-
2 政府の役割
29-48
-
小塩 隆士/著
-
3 所得と資産の分配
48-62
-
南 亮進/著 牧野 文夫/著
-
4 現代の労働市場と生活水準の変遷
69-108
-
川口 大司/著 室賀 貴穂/著
-
5 低成長下の日本の金融システム
バブル・危機・停滞下の安定
109-154
-
内田 浩史/著
-
6 農産物過剰と減反政策
156-169
-
荒幡 克己/著
-
7 1970年代以降の農地問題
169-180
-
神門 善久/著
-
8 都市不動産業とバブル/デフレ
181-199
-
中村 尚史/著
-
9 製造業の長期的動向
202-214
-
深尾 京司/著
-
10 1990年代以降のTFP上昇減速の原因
214-222
-
深尾 京司/著
-
11 1960年代以降の建設業
政府投資の役割と生産性への影響
222-240
-
山崎 福寿/著 原野 啓/著
-
12 サービス経済化の加速と多様化
246-263
-
森川 正之/著
-
13 貿易収支の黒字と海外直接投資の進展
263-275
-
冨浦 英一/著
-
14 運輸と地域経済
275-285
-
中島 賢太郎/著
-
15 生産・物価・所得の推定
289-311
-
深尾 京司/著
もどる