蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネット右翼の終わり
|
著者名 |
古谷 経衡/著
|
著者名ヨミ |
フルヤ ツネヒラ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001658143 | 一般書 | 361.6/フル/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネット右翼の終わり |
副書名 |
ヘイトスピーチはなぜ無くならないのか |
著者名 |
古谷 経衡/著
|
著者名ヨミ |
フルヤ ツネヒラ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-6882-1 |
ISBN |
978-4-7949-6882-1 |
分類記号9版 |
361.65 |
分類記号10版 |
361.65 |
書名ヨミ |
ネット ウヨク ノ オワリ |
副書名ヨミ |
ヘイト スピーチ ワ ナゼ ナクナラナイ ノカ |
内容紹介 |
ヘイトスピーチはなぜ無くならないのかという問題を解くには、「ネット右翼」と「保守」の癒着の構造を理解しなければならない。保守派を自認する若き論客が、両者の歴史的関係を俯瞰し、その関係性の構造を分析する。 |
著者紹介 |
1982年生まれ。立命館大学文学部卒。インターネットや社会、歴史、若者問題など様々な分野で執筆活動を行う。著書に「若者は本当に右傾化しているのか」など。 |
件名1 |
右翼
|
件名2 |
サブカルチャー
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる