蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001087269 | 一般書 | 892/オグ/ | 人文8(89) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大久保 利隆 世界大戦(第二次) 日独伊三国同盟
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001441624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラテン語のしくみ |
著者名 |
小倉 博行(1966~)/著
|
著者名ヨミ |
オグラ ヒロユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-560-06778-9 |
分類記号9版 |
892 |
分類記号10版 |
892 |
書名ヨミ |
ラテンゴ ノ シクミ |
注記 |
参考図書ガイド:p144 |
注記 |
付属資料:録音ディスク(1枚 8cm) |
内容紹介 |
内容紹介:数千年の歴史を誇るヨーロッパの文化を伝えてきたラテン語。その特徴と全体像を文法用語や表に頼らずに解説する。はじめてのラテン語なのにスラスラ読める、とっても楽しい入門書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小倉博行〉早稲田大学大学院博士課程修了。同大学講師。ラテン語学・フランス語学専攻。 |
件名1 |
ラテン語
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる