蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
常陸中世武士団の史的考察 中世史研究叢書 29
|
著者名 |
糸賀 茂男/著
|
著者名ヨミ |
イトガ シゲオ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054354418 | 一般○茨 | イ206/イト/ | ギャラリー | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054522006 | 郷土図書 | L206/イト/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054355589 | 郷土図書 | L206/イト/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000141474 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
常陸中世武士団の史的考察 中世史研究叢書 29 |
|
中世史研究叢書 |
著者名 |
糸賀 茂男/著
|
著者名ヨミ |
イトガ シゲオ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
329,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86602-959-7 |
ISBN |
978-4-86602-959-7 |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.104 |
書名ヨミ |
ヒタチ チュウセイ ブシダン ノ シテキ コウサツ |
内容紹介 |
日本史家・石母田正が提唱した「領主制理論」の影響を強くうけ、地域における歴史像を構築しようとした試み。常陸国での在地領主という性格を帯びた中世武士団の成立・展開過程を考察する。 |
著者紹介 |
1948年茨城県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科(国史学専攻)博士課程単位取得満期退学。常磐大学名誉教授。共著書に「茨城県の歴史」など。 |
件名1 |
茨城県-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-中世
|
件名3 |
武士
|
郷土分類 |
206 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる