蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
座禅院昌尊の生涯
|
著者名 |
恩田 浩孝/著
|
著者名ヨミ |
オンダ ヒロタカ |
出版者 |
随想舎
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054332273 | 一般書 | 188.4/オン/ | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000087087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
座禅院昌尊の生涯 |
副書名 |
日光山の終焉と上三川 今泉家 |
著者名 |
恩田 浩孝/著
|
著者名ヨミ |
オンダ ヒロタカ |
出版者 |
随想舎
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88748-312-5 |
ISBN |
978-4-88748-312-5 |
分類記号9版 |
188.42 |
分類記号10版 |
188.42 |
書名ヨミ |
ザゼンイン ショウソン ノ ショウガイ |
副書名ヨミ |
ニッコウザン ノ シュウエン ト カミノカワ イマイズミケ |
内容紹介 |
上三川城主・今泉家の次男としてうまれ、幼い頃に日光山へ入山した最後の日光山権別当・座禅院昌尊の生涯を明らかにするとともに、室町時代の初代・今泉元朝から江戸時代初期の宗高に至るまで、今泉家八代の歴史を描く。 |
件名1 |
今泉家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる