蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001692332 | 一般書 | 369.3/ヒノ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福島第一原子力発電所事故(2011) 避難
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000113484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原発棄民 |
副書名 |
フクシマ5年後の真実 |
著者名 |
日野 行介/著
|
著者名ヨミ |
ヒノ コウスケ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32361-9 |
ISBN |
978-4-620-32361-9 |
分類記号9版 |
369.36 |
分類記号10版 |
369.36 |
書名ヨミ |
ゲンパツ キミン |
副書名ヨミ |
フクシマ ゴネンゴ ノ シンジツ |
内容紹介 |
この国の政府は、原発避難者を消滅させようとしている! 『毎日新聞』での報道を基に、福島原発事故による避難者の「住宅」について、政府がどう決めてきたのか、避難者の願いがいかに踏みにじられてきたのかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。九州大学法学部卒。毎日新聞記者。東京社会部などを経て特別報道グループ。著書に「福島原発事故 県民健康管理調査の闇」「福島原発事故 被災者支援政策の欺瞞」がある。 |
件名1 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名2 |
避難
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる