蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
説話論集 第12集 今昔物語集
|
著者名 |
説話と説話文学の会/編
|
著者名ヨミ |
セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000637494 | 一般書 | 913.3/197/12 | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000991476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
説話論集 第12集 今昔物語集 |
著者名 |
説話と説話文学の会/編
|
著者名ヨミ |
セツワ ト セツワ ブンガク ノ カイ |
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7924-1354-0 |
分類記号9版 |
913.37 |
分類記号10版 |
913.37 |
書名ヨミ |
セツワ ロンシュウ |
件名1 |
説話文学
|
件名2 |
今昔物語
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 廃墟の表徴
1-32
-
荒木 浩/著
-
2 伯奇贅語
33-98
-
黒田 彰(1950~)/著
-
3 《今昔物語集》構成表補注
99-122
-
出雲路 修/著
-
4 〈古代〉=「聖の時代」再考
123-178
-
前田 雅之(1954~)/著
-
5 検非違使と罪業をめぐって
179-212
-
山口 眞琴(1956~)/著
-
6 『今昔物語集』が受容した『俊頼髄脳』をめぐる基礎的考察
213-256
-
田中 宗博/著
-
7 『今昔物語集』巻二十八における笑いの意味
257-292
-
樹下 文隆/著
-
8 『今昔物語集』の言述
293-326
-
竹村 信治/著
-
9 南方熊楠の今昔物語集
327-362
-
小峯 和明/著
もどる