蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054584196 | 一般書 | 410.2/ミウ/ | 閉架積層 | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002144682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学の歴史 放送大学教材 |
|
放送大学教材 |
著者名 |
三浦 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ノブオ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-31443-8 |
分類記号9版 |
410.2 |
分類記号10版 |
410.2 |
書名ヨミ |
スウガク ノ レキシ |
内容紹介 |
内容紹介:数学は孤立した学問ではなく、さまざまな要因のもとで展開し、多くの学問領域に影響を与えた。数学の歴史を、西欧のみならずアラビア世界や日本など非西欧世界をも視野において論ずる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈三浦伸夫〉1950年愛媛県生まれ。放送大学客員教授。神戸大学大学院国際文化学研究科教授。専攻は科学史。著書に「古代エジプトの数学問題集を解いてみる」など。 |
件名1 |
数学-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる