蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
聖書の「死と天国」
|
著者名 |
鈴木 崇巨/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカヒロ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002201364 | 一般書 | 191.6/スズ/ | 人文1(19) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000660126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖書の「死と天国」 |
著者名 |
鈴木 崇巨/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカヒロ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
8,214p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-32393-9 |
ISBN |
978-4-393-32393-9 |
分類記号9版 |
191.6 |
分類記号10版 |
191.6 |
書名ヨミ |
セイショ ノ シ ト テンゴク |
内容紹介 |
キリスト教の死後の世界とは。聖書の記述を忠実に読み解くとき現れる天国や最後の審判の姿と生の意味とは-。復活、最後の審判、天国での体など、様々な疑問に正面から取り組み、人間に開示される神秘を老練の牧師が描きだす。 |
著者紹介 |
1942年三重県生まれ。西部アメリカン・バプテスト神学大学卒。博士。日本キリスト教団東舞鶴教会、聖隷クリストファー大学などで牧師として働き隠退。著書に「福音派とは何か?」など。 |
件名1 |
生と死
|
件名2 |
神の国
|
件名3 |
聖書
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる