蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代学問のすすめ
|
著者名 |
末川 博/ほか著
|
著者名ヨミ |
スエカワ ヒロシ |
出版者 |
雄渾社
|
出版年月 |
1966 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051187191 | 一般書 | 002/5/ | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000589088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
介護保険で拓く高齢社会 シリーズ女・老い・福祉 7 |
|
シリーズ女・老い・福祉 |
著者名 |
樋口 恵子/編
|
著者名ヨミ |
ヒグチ ケイコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-03242-6 |
分類記号9版 |
369.26 |
分類記号10版 |
369.26 |
書名ヨミ |
カイゴ ホケン デ ヒラク コウレイ シャカイ |
内容紹介 |
内容紹介:島根で開催された「高齢社会をよくする女性の会」全国大会の内容を収録。国際高齢者年の目標である自立、参加、ケア、自己実現、尊厳の5項目を日本の現状に引き寄せながら、介護保険と高齢社会を展望する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1932年生まれ。東京大学美学美術史学科、同大学新聞研究所本科卒業。東京家政大学教授。評論家。高齢社会をよくする女性の会代表。著書に「樋口恵子の元気が出る老い方」など多数。 |
件名1 |
老人福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
介護保険
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる