蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054353675 | 郷土図書 | L709.13/1/11 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000139091 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
鹿島史叢 第11号 |
著者名 |
鹿島町文化財愛護協会/編
|
著者名ヨミ |
カシママチ ブンカザイ アイゴ キョウカイ |
出版者 |
鹿島町文化財愛護協会
|
出版年月 |
1983.3 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
709.131 |
書名ヨミ |
カシマシソウ |
書名ヨミ |
カシマ シソウ |
注記 |
前号までの書名:文化財だより|目次ページに誤記あり |
件名1 |
文化財-鹿島町・鹿嶋市
|
郷土分類 |
709.13 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「文化財だより」から「鹿島史叢」へ
-
小野 佐一郎/著
-
2 鹿島町の指定文化財2
1-10
-
事務局( 鹿島町)/著
-
3 鹿島町田谷貝塚について
11-16
-
斉藤 弘道/著
-
4 万葉集・常陸鹿島の歌考3
17-47
-
中山 喜重郎/著
-
5 郷土の先覚者物語2藤原鎌足
48-62
-
矢作 幸雄/著
-
6 史跡城山公園と資料館建設の意義
63-65
-
北林 豊三郎/著
-
7 元治元年沼田順三郎氏の上申書について
66-72
-
小林 義忠/著
-
8 水戸藩士沼田準次郎の記1
73-75
-
小林 義忠/著
-
9 文化財回顧一年
76-84
-
森下 松壽(1950~)/著
もどる