蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第二の性 2 体験
|
著者名 |
ボーヴォワール/〔著〕
|
著者名ヨミ |
ボーヴォワール |
版表示 |
決定版 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000016327 | 一般書 | 367.1/ボヴ/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000018021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第二の性 2 体験 |
著者名 |
ボーヴォワール/〔著〕
|
著者名ヨミ |
ボーヴォワール |
版表示 |
決定版 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
647p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-535102-8 |
分類記号9版 |
367.1 |
分類記号10版 |
367.1 |
書名ヨミ |
ダイニ ノ セイ |
注記 |
原書名:Le deuxi〓me sexe |
内容紹介 |
内容紹介:女は男の奴隷ではないまでも、つねに男の家来であった。男と女が世界を平等に分かちあったことは一度もない。歴史がいかに女を「第二の性」にしたか、その支配装置を徹底的に解明。女性の可能性を大きく開く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ボーヴォワール〉1908年生まれ。サルトルとともに実存主義作家の代表として現代フランス文壇の第一線で活躍。著書に「第二の性」「レ・マンダラン」や自叙伝「老い」など。86年没。 |
件名1 |
女性
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる