蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめて学ぶやさしい疫学
|
著者名 |
日本疫学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン エキガクカイ |
出版者 |
南江堂
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001131638 | 一般書 | 498.6/ハジ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000900477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめて学ぶやさしい疫学 |
副書名 |
疫学への招待 |
著者名 |
日本疫学会/監修
田中 平三(1940~)/総編集
能勢 隆之/総編集
稲葉 裕(1942~)/〔ほか〕編集
|
著者名ヨミ |
ニホン エキガクカイ タナカ ヘイゾウ ノセ,タカユキ イナバ ユタカ |
出版者 |
南江堂
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-524-22468-8 |
ISBN |
978-4-524-22468-5 |
分類記号9版 |
498.6 |
分類記号10版 |
498.6 |
書名ヨミ |
ハジメテ マナブ ヤサシイ エキガク |
副書名ヨミ |
エキガク エノ ショウタイ |
内容紹介 |
内容紹介:「誰にでもわかる疫学」を志向し、図や表をできるだけ多く使用し、具体的な事例を示し、やさしい表現で解説した保健・医療従事者にとって必要にして十分な知識と技能を学べるテキスト。 |
件名1 |
疫学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 国連と障害をもつ子どもたちの権利
13-30
-
児玉 勇二(1943~)/著
-
2 就学時健康診断と障害児の隔絶
31-74
-
小笠 毅/著
-
3 障害児と学び
75-152
-
玉井 邦夫/ほか著
-
4 ノーマライゼーション、インクルージョンの理念と障害児の自立
153-200
-
師 康晴(1942~)/著 野村 みどり(1951~ 障害者教育)/著
-
5 権利としての社会保障施策
201-226
-
武田 康晴/著
もどる