蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001140548 | 一般書 | 762.3/ナカ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001553755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラヤンはなぜ目を閉じるのか |
副書名 |
精神科医から診た“自己愛” |
著者名 |
中広 全延(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカヒロ マサノブ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-10-306731-3 |
分類記号9版 |
762.346 |
分類記号10版 |
493.76 |
書名ヨミ |
カラヤン ワ ナゼ メ オ トジル ノカ |
副書名ヨミ |
セイシンカイ カラ ミタ ジコアイ |
注記 |
文献:p199~201 |
内容紹介 |
内容紹介:あなたの隣にもいる「自分さえよければいい」自己愛性人格障害をもつ人。重症患者カラヤンを症例に徹底分析した異色作。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中広全延〉1958年大阪生まれ。大阪大学医学部卒業、医学博士。専攻は精神医学。夙川学院短期大学教授。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる