蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
渋沢栄一「青淵論叢」 講談社学術文庫 2639
|
著者名 |
渋沢 栄一/[述]
|
著者名ヨミ |
シブサワ エイイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002279899 | 一般書 | 335.1/シブ/ | 人文3(33) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大澤 真幸 佐藤 卓己 杉田 敦 中島 秀人 諸富 徹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000581139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渋沢栄一「青淵論叢」 講談社学術文庫 2639 |
副書名 |
道徳経済合一説 |
|
講談社学術文庫 |
著者名 |
渋沢 栄一/[述]
鹿島 茂/編訳
|
著者名ヨミ |
シブサワ エイイチ カシマ シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-521903-4 |
ISBN |
978-4-06-521903-4 |
分類記号9版 |
335.15 |
分類記号10版 |
335.15 |
書名ヨミ |
シブサワ エイイチ セイエン ロンソウ |
副書名ヨミ |
ドウトク ケイザイ ゴウイツセツ |
内容紹介 |
「日本資本主義の父」は後世に何を言い遺そうとしたのか。「家訓」にはじまり、倫理観、経済観、政治観、人生観など広汎なテーマについて、幕末維新の経験をふまえ、日本の明日を憂いながら語り尽くした渋沢栄一の談話集。 |
件名1 |
経営倫理
|
件名2 |
経済倫理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる