蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
資源と産業 社会科地理文庫 7
|
著者名 |
佐藤 弘/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロシ |
出版者 |
三省堂出版
|
出版年月 |
1955.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140083203 | 児童書 | 29/シ/7 | 閉架三丸書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000019530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少子社会の子ども家庭福祉 放送大学教材 |
|
放送大学教材 |
著者名 |
山縣 文治/著
|
著者名ヨミ |
ヤマガタ フミハル |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-595-31554-1 |
ISBN |
978-4-595-31554-1 |
分類記号9版 |
369.4 |
分類記号10版 |
369.4 |
書名ヨミ |
ショウシ シャカイ ノ コドモ カテイ フクシ |
内容紹介 |
子どもの“育ち”を社会的に支える仕組みや制度について、できるだけ身近なものを紹介しつつ解説。子どもが子どもらしくあるための社会や制度のあり方を考える。 |
著者紹介 |
1954年広島県生まれ。大阪市立大学大学院中退。関西大学人間健康学部教授。日本社会福祉学会理事、家庭養護促進協会副理事長など。 |
件名1 |
児童福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる