蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052415633 | 郷土図書 | L615.8/11/1 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000632545 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城県病害虫研究会報 第1~7号 |
著者名 |
茨城県病害虫研究会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキケン ビョウガイチュウ ケンキュウカイ |
出版者 |
茨城県病害虫研究会
|
出版年月 |
1960.3~1968.4 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
615.86 |
書名ヨミ |
イバラキケン ビョウガイチュウ ケンキュウカイホウ |
注記 |
欠号:第2,3,6号 目次のみ有|4冊合本 |
件名1 |
作物-病虫害
|
郷土分類 |
615.8 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 害虫の薬剤防除に関する2,3の問題
-
石井 象二郎(1915~2004)/著
-
2 ブラストサイジン(S)坑生物質による稲いもち病防除について
-
高野 誠義/ほか著
-
3 Pellicularia菌の菌糸とビート葉腐病の防除について
-
渡辺 文吉郎/ほか著
-
4 セルタ水和剤によるスイカ炭疸病防除試験
-
大久保 健雄/著
-
5 クリの胴枯病について
-
内田 和馬/著
-
6 果実のつや出し剤について
-
野口 徳三/著
-
7 イネヒメハモグリバエの発生と苗代における産卵防止および防除時期
-
岩本 静之/著
-
8 梅のアブラムシ防除試験
-
高野 十吾/著 小森 昇/著
-
9 サツマイモにおける殺線虫剤の全面処理と植穴処理の持続効果(残効)比較試験
-
高野 誠義/ほか著
-
10 殺線虫剤の小麦に対する薬害試験
-
高野 誠義/著 織田 一夫/著
-
11 コンニヤクに対する施肥量とネコブセンチユウの被害について
-
針谷 信義/著
-
12 除草剤によるサツマイモ雑草防除に関する試験
-
栗田 悦二/著
もどる