蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実務解説連結納税の組織再編
|
著者名 |
足立 好幸/著
|
著者名ヨミ |
アダチ ヨシユキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000594844 | 一般書 | 662.1/ゴト/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤 雅知(1967~) 吉田 伸之(1947~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001890313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実務解説連結納税の組織再編 |
副書名 |
開始前・開始後・加入時の有利・不利ケーススタディ |
著者名 |
足立 好幸/著
|
著者名ヨミ |
アダチ ヨシユキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-502-04950-7 |
分類記号9版 |
336.983 |
分類記号10版 |
336.983 |
書名ヨミ |
ジツム カイセツ レンケツ ノウゼイ ノ ソシキ サイヘン |
副書名ヨミ |
カイシマエ カイシゴ カニュウジ ノ ユウリ フリ ケース スタディ |
内容紹介 |
内容紹介:連結納税制度と組織再編税制という一般的には複雑で難しいとされる2つの税制が重なり合う場合に、どのような選択がいいのかを、ケーススタディで具体的かつわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈足立好幸〉公認会計士・税理士。税理士法人トラストパートナー。著書に「連結納税採用の有利・不利とシミュレーション」「税金コストを有利に導くM&A・組織再編のスキーム選択」など。 |
件名1 |
税務会計
|
件名2 |
連結納税制度
|
件名3 |
企業合併
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 近世の漁獲物流通と浦請
5-40
-
後藤 雅知(1967~)/著
-
2 近世における漁場請負制と漁業構造
41-77
-
高橋 美貴(1966~)/著
-
3 江戸内湾における漁業社会の形成
78-111
-
実形 裕介/著
-
4 丹後宮津藩政と漁獲物流通
112-148
-
東 幸代/著
-
5 浦と村
149-170
-
宇佐見 隆之/著
-
6 「将軍の海」という論理
171-193
-
高木 昭作(1936~2011)/著
-
7 干潟の漁業と社会
194-218
-
定兼 学/著
-
8 近代移行期の島根県庁漁業政策
219-240
-
伊藤 康宏/著
-
9 安針町と市場地主
241-266
-
吉田 伸之(1947~)/著
もどる