蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000234920 | 一般書 | 537/シミ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 宗教-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000048044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クルマ安全学のすすめ NHKブックス 813 |
|
NHKブックス |
著者名 |
清水 和夫(1954~)/著
|
著者名ヨミ |
シミズ カズオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001813-5 |
分類記号9版 |
537 |
分類記号10版 |
537 |
書名ヨミ |
クルマ アンゼンガク ノ ススメ |
内容紹介 |
内容紹介:安全はもらうものでなく相手に与えるもの。エアバッグ、衝突安全ボディなどの最新技術、衝突実験の情報公開など、従来断片的で誤解の多かったクルマの安全性について総合的に解説。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1954年東京都生まれ。武蔵工業大学電子通信学科卒業。プロドライバーとしてラリー歴12年、サーキットレース歴20年の実績を持つ。ドライビング・インストラクターとしての評価も高い。 |
件名1 |
自動車
|
件名2 |
交通事故
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる