蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001966355 | 一般書 | 236.0/サオ/ | 人文2(23) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000510780 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲルニカ |
副書名 |
無差別爆撃とファシズムのはじまり |
著者名 |
早乙女 勝元/著
|
著者名ヨミ |
サオトメ カツモト |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-06334-0 |
ISBN |
978-4-406-06334-0 |
分類記号9版 |
236.07 |
分類記号10版 |
236.07 |
書名ヨミ |
ゲルニカ |
副書名ヨミ |
ムサベツ バクゲキ ト ファシズム ノ ハジマリ |
注記 |
「ゲルニカ」(草の根出版会 1997年刊)と「イタリア/パルチザン」(草の根出版会 1999年刊)の改題,合本 |
内容紹介 |
自由と民主主義を守るたたかいへ-。ピカソの傑作壁画とそのモチーフの町を訪ねた「ゲルニカ ナチ爆撃のスペインの町」と、ファシズムから祖国を取りもどす市民の闘いを現地に取材した「イタリア・パルチザン」の2編を収録。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。作家、東京大空襲・戦災資料センター館長。著書に「空襲被災者の一分」など。 |
件名1 |
スペイン内乱(1936〜1939)
|
件名2 |
イタリア-歴史-20世紀
|
件名3 |
レジスタンス運動
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ゲルニカ
ナチ爆撃のスペインの町
3-104
-
-
2 イタリア・パルチザン
105-220
-
もどる