蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001221595 | 一般書 | 375.4/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
黄色い夏の日
高楼 方子/著,…
ゆゆのつづき
高楼 方子/著
4ミリ同盟
高楼 方子/著,…
街角には物語が…
高楼 方子/作,…
十五少年漂流記
J.ベルヌ/作,…
十一月の扉
高楼 方子/著
ココの詩
高楼 方子/作,…
ニレの木広場のモモモ館
高楼 方子/作,…
角野栄子さんと子どもの本の話をしよ…
角野 栄子/著,…
リリコは眠れない
高楼 方子/作,…
ごちそうびっくり箱
角野 栄子/作,…
小公女
フランシス・ホジ…
パレッタとふしぎなもくば
千葉 史子(19…
緑の模様画
高楼 方子(19…
わたしたちの帽子
高楼 方子(19…
本は友だち : 学年別・名作…5年生
日本児童文学者協…
記憶の小瓶
高楼 方子(19…
ポップコーンの魔法
たかどの ほうこ…
ルチアさん
高楼 方子(19…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001631928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学校算数活用力を育てる授業 |
副書名 |
既習の活用・日常への活用を促す教材のアイデア |
著者名 |
中村 享史(1955~)/監修
白井 一之(1959~)/編集
渡辺 信久( 小学校教諭)/編集
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タカシ シライ カズユキ ワタナベ ノブヒサ |
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-8100-8527-3 |
分類記号9版 |
375.412 |
分類記号10版 |
375.412 |
書名ヨミ |
ショウガッコウ サンスウ カツヨウリョク オ ソダテル ジュギョウ |
副書名ヨミ |
キシュウ ノ カツヨウ ニチジョウ エノ カツヨウ オ ウナガス キョウザイ ノ アイデア |
内容紹介 |
内容紹介:「活用力」を養う算数授業の実践事例を、「既習の活用」「日常生活への活用」といった視点から、授業の単元構成、本時の展開とともに詳しく紹介する。 |
件名1 |
数学科
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる