検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年報非文字資料研究 第12号   

著者名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター/編集
著者名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054397318一般書380/ネン/12閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000199342
書誌種別 図書
書名 年報非文字資料研究 第12号   
著者名 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター/編集
著者名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ ヒモジ シリョウ ケンキュウ センター
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター
出版年月 2016.3
ページ数 205p
大きさ 30cm
分類記号9版 380
分類記号10版 380
書名ヨミ ネンポウ ヒモジ シリョウ ケンキュウ
件名1 民俗学
件名2 ドキュメンテーション
言語区分 日本語



内容細目

1 城下町土浦の祇園祭と描かれたふたつの祭礼図   祭りの「記録」をめぐって   1-28
萩谷 良太/著
2 喜多方の農耕屛風   猪俣家蔵屛風を中心に   29-53
佐々木 長生/著
3 植民地期、旧朝鮮全羅南道済州島(現・大韓民国済州特別自治道)に建てられた13の神祠とその跡地について   55-102
諸葛 衍/ほか著
4 華北農村における土地制度の変革による家族形態の変化   山東省臨沂市平邑県武台鎮水溝村を事例に   105-122
王 新艶/著
5 長崎県生月島堺目地区のかくれキリシタン信仰   多層的信仰の事例研究   123-138
小泉 優莉菜/著
6 わが国戦前期の住宅の階段寸法に関する一考察   戦前期に建てられた重要文化財の住宅を対象として   139-176
古俣 和将/著
7 版画に描かれたモティーフとオンタオ儀礼   シン村オンタオ版画を中心に   177-197
鍋田 尚子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。