蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京10km〜20km圏、その魅力。“生き続けられるまちとは?” PHASE2-2 都市の魅力を構成する要素とは?
|
出版者 |
ハイライフ研究所
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054402316 | 一般書 | 361.7/トウ/2-2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000210038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京10km〜20km圏、その魅力。“生き続けられるまちとは?” PHASE2-2 都市の魅力を構成する要素とは? |
副書名 |
研究報告 |
出版者 |
ハイライフ研究所
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
361.78 |
分類記号10版 |
361.78 |
書名ヨミ |
トウキョウ ジッキロメートル ニジッキロメートルケン ソノ ミリョク イキツズケラレル マチ トワ |
副書名ヨミ |
ケンキュウ ホウコク |
件名1 |
首都圏
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 データから見た都市の魅力を構成する要素
3-43
-
櫻井 隆治/著 高木 克昌/著
-
2 都市酵母探険隊レポート分析
45-156
-
服部 圭郎/著
-
3 都市酵母探険隊グループインタビュー
159-166
-
谷口 明美/著
-
4 まちのエキスパートヒアリング
169-190
-
三浦 展/述 水嶋 敦/述
-
5 結論
193-200
-
服部 圭郎/著
もどる