検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法人化は日本農業を救うか  日本農業の動き No.194   

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001712668一般書611.7/ホウ/自然6(61)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農業経営 農業法人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000228641
書誌種別 図書
書名 法人化は日本農業を救うか  日本農業の動き No.194   
日本農業の動き
出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2017.2
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-541-04137-1
ISBN 978-4-541-04137-1
分類記号9版 611.7
分類記号10版 611.7
書名ヨミ ホウジンカ ワ ニホン ノウギョウ オ スクウカ
内容紹介 「法人化は日本農業を救うか」を特集。法人化の経緯とこれからの課題を示し、稲作の大規模経営者が法人化の実際をリアルに伝える。「農政の焦点」「地方記者の眼」等も収録。
件名1 農業経営
件名2 農業法人
言語区分 日本語



内容細目

1 農業気象台   6-7
2 法人化は「目的」でなく「手段」にすぎない   8-17
榊田 みどり/著
3 農業法人化の経緯とこれからの課題   18-45
八木 宏典/著
4 稲作の大規模法人経営に取り組んで   46-73
横田 修一/著
5 農業法人の経営継承と課題について   74-103
森 剛一/著
6 大規模肉酪農+水田・野菜の総合農場経営に取り組んで   104-129
津久井 富雄/著
7 二〇一七年度農林水産関係予算   130-135
砂田 嘉彦/著
8 噴火災害と地域   136-140
東條 勝洋/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。