ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
しょめい |
日本と世界のおもしろことわざ 第6巻 ことわざのいろいろ
|
ちょしゃめい |
北村 孝一/監修
|
ちょしゃめいヨミ |
キタムラ ヨシカツ |
しゅっぱんしゃ |
学研教育出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
しりょうじょうほう
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
しょぞうかん |
しりょうばんごう |
しりょうしゅべつ |
せいきゅうばんごう |
ほんのばしょ |
たいしゅつくぶん |
じょうたい |
かしだし
|
1 |
県立図書館 | 001100429107 | 児童書 | 388/キ/6 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
ジョン万次郎 : 民主主義を伝えた…
小沢 章友/作,…
北条義時 : 武士の世を開いた男
小沢 章友/作,…
渋沢栄一 : 日本資本主義の父
小沢 章友/作,…
ブッダ : 心の探究者
小沢 章友/文,…
明智光秀 : 美しき知将
小沢 章友/作,…
キミマイ : きみの舞3
緒川 さよ/作,…
織田信長
小沢 章友/文,…
キミマイ : きみの舞2
緒川 さよ/作,…
伊達政宗 : 奥羽の王、独眼竜
小沢 章友/作,…
キミマイ : きみの舞1
緒川 さよ/作,…
勝海舟
小沢 章友/著,…
西郷隆盛
小沢 章友/作,…
三国志7
[羅 貫中/原作…
三国志6
[羅 貫中/原作…
三国志5
[羅 貫中/原作…
三国志4
[羅 貫中/原作…
大決戦!関ケ原
小沢 章友/作,…
真田幸村 : 風雲!真田丸
小沢 章友/作,…
西遊記下
呉 承恩/原作,…
まえへ
つぎへ
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 徳川家
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001770436 |
しょししゅべつ |
図書 |
しょめい |
日本と世界のおもしろことわざ 第6巻 ことわざのいろいろ |
ふくしょめい |
ことわざで文化を比較しよう |
ちょしゃめい |
北村 孝一/監修
須藤 健一(1946~)/監修
|
ちょしゃめいヨミ |
キタムラ ヨシカツ スドウ ケンイチ |
しゅっぱんしゃ |
学研教育出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2010.2 |
ページ |
47p |
おおきさ |
29cm |
ISBN |
978-4-05-500667-5 |
ぶんるいきごう9はん |
388.8 |
ぶんるいきごう10はん |
388.8 |
しょめいヨミ |
ニホン ト セカイ ノ オモシロ コトワザ |
ふくしょめいヨミ |
コトワザ デ ブンカ オ ヒカク シヨウ |
ないようしょうかい |
内容紹介:日本のことわざと同じような意味の外国のことわざを取り上げ、意味、使い方、解説などをイラストを交えて楽しく紹介。第6巻は、ことわざのでき方や慣用句・故事成語・四字熟語など、ことわざに関するさまざまな知識を収録。 |
けんめい1 |
ことわざ
|
げんごくぶん |
日本語 |
ないようさいもく
もどる