検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドを旅する55章  エリア・スタディーズ 183   

著者名 宮本 久義/編著
著者名ヨミ ミヤモト ヒサヨシ
出版者 明石書店
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002105334一般書292.5/ミヤ/人文2(29)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001281005
書誌種別 図書
書名 詩人臨終大全    
著者名 中川 千春(1961~)/著
著者名ヨミ ナカガワ チハル
出版者 未知谷
出版年月 2005.12
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-144-2
分類記号9版 902.1
分類記号10版 902.1
書名ヨミ シジン リンジュウ タイゼン
内容紹介 内容紹介:詩人とは果たして何者であるのか。古代ギリシヤから20世紀に至るまで、古今東西に詩人と称されてきた者たちが、いかに地上を去り、その名を刻んだか。人類の過去と未来を知るための、鴻範な終焉絵巻。
著者紹介 著者紹介:〈中川千春〉1961年横浜生まれ。慶応義塾大学文学部国文科卒業。著書に「詩とは何か-罵倒詞華抄」などがある。日本現代詩歌文学館主催「日独ヴィジュアル・ポエトリイ展」などに造形作家として参加。
件名1 詩人
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。