蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001225679 | 一般書 | 361.4/ホソ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡田 英弘 神田 信夫(1921~2003) 松村 潤(1924~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001674018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会心理学特論 放送大学大学院教材 |
副書名 |
臨床心理学プログラム |
|
放送大学大学院教材 |
著者名 |
細江 達郎/編著
菊池 武剋(1946~)/編著
|
著者名ヨミ |
ホソエ タツロウ キクチ タケカツ |
版表示 |
新訂 |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-13917-8 |
分類記号9版 |
361.4 |
分類記号10版 |
361.4 |
書名ヨミ |
シャカイ シンリガク トクロン |
副書名ヨミ |
リンショウ シンリガク プログラム |
内容紹介 |
内容紹介:社会心理学の学的な発展をたどり、パーソナリティ、社会・文化、社会化・生涯発達について社会心理学の視点から論考。さらに、フィールドワークに基づく研究例を提供し、社会心理学と臨床心理学の接点との関係を明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈細江達郎〉1943年長野県生まれ。放送大学客員教授。岩手県立大学社会福祉学部教授。臨床心理士。 |
件名1 |
社会心理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる