蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001787413 | 一般書 | 361.8/キク/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おしっこちょっぴりもれたろう
ヨシタケ シンス…
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
おばけのパンこうじょう
オームラ トモコ…
せかいでさいしょのポテトチップス
アン・ルノー/文…
三度目の殺人〔上映権付〕
是枝 裕和,是枝…
怒り
李 相日,吉田 …
決定盤 この人この歌〜永遠の昭和ビ…
何者
三浦 大輔/監督…
決定盤 弩級の演歌 大傑作選
まよなかかいぎ
浜田 桂子/作
BEST
中森明菜
君の名は。
新海 誠,新海 …
シン・ゴジラ
庵野 秀明,石原…
ちびまる子ちゃんセレクション/春の…
高木 淳,さくら…
ちびまる子ちゃんセレクション/冬の…
高木 淳,さくら…
スパイダーマン:ホームカミング
ジョン・ワッツ,…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
ざんねんないきもの事典
徳永 真利子,下…
君の膵臓をたべたい
月川 翔,住野 …
ちびまる子ちゃんセレクション/友達…
高木 淳,さくら…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000353220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
被差別民の起源 |
著者名 |
菊池 山哉/著
|
著者名ヨミ |
キクチ サンサイ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22731-3 |
ISBN |
978-4-309-22731-3 |
分類記号9版 |
361.86 |
分類記号10版 |
361.86 |
書名ヨミ |
ヒサベツミン ノ キゲン |
注記 |
「穢多族に関する研究」(三星社書店 1923年刊)の改題改訂 |
内容紹介 |
在野の歴史・考古・民俗研究者だった著者が、端人(はしひと)としてさまざまな職能をにない、海人族として津々谷々にくいこみ、やがて厳しい賤視を受けるようになった被差別民の実態を克明に追う。被差別部落研究の基礎文献。 |
著者紹介 |
1890〜1966年。東京生まれ。専門は郷土史、民俗学、考古学。東京市役所港湾課勤務。多麻史談会設立、雑誌『多麻史談』発刊。著書に「先住民族と賤民族の研究」「日本の特殊部落」など。 |
件名1 |
部落問題-歴史
|
件名2 |
賤民
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 妊婦表象は何を語るのか
9-15
-
山崎 明子/著
-
2 未来の母としての「妊娠するアンドロイド」をめぐって
16-39
-
菅 実花/著
-
3 マタニティ・フォトをめぐる四半世紀
メディアのなかの妊婦像
43-65
-
小林 美香/著
-
4 「妊娠」を奪取する
女性作家による「妊娠」表象を読む
66-86
-
藤木 直実/著
-
5 「あるべき」女児用人形とは何か
「妊娠」した女児用人形をめぐって
87-101
-
吉良 智子/著
-
6 胎盤人形
見世物と医学と美術のはざま
102-117
-
池川 玲子/著
-
7 日本美術に描かれた「妊婦」
中世の仏教思想と産む身体へのまなざし
118-131
-
池田 忍/著
-
8 妊婦と人形がアートのうえで出会うまで
132-144
-
香川 檀/著
もどる