蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000727394 | 一般書 | 498.6/ヒロ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[ルーミー ミナ・ジャバアービン ユージン・イェルチン 山口 文生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001051285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SARSその時 |
著者名 |
広瀬 茂(1948~)/著
大利 昌久(1942~)/医療監修
|
著者名ヨミ |
ヒロセ シゲル オオリ マサヒサ |
出版者 |
八月書館
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-938140-45-4 |
分類記号9版 |
498.6 |
分類記号10版 |
498.6 |
書名ヨミ |
サーズ ソノトキ |
内容紹介 |
内容紹介:医療アシスタントサービス業務を行う会社に勤務する著者が、実際に見てきたSARSに侵された中国社会の実体や、現地で各企業が実際にとっているリスク管理や従業員が直面している問題などをまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈広瀬〉1948年東京生まれ。中央大学法学部卒業。AIU保険会社を経て、現在、ウェルビー株式会社に在籍。 |
件名1 |
重症急性呼吸器症候群
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる