蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053059448 | 一般○茨 | イ202/ヒタ1/8 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052299383 | 郷土図書 | L202/ヒタ1/8 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052634167 | 郷土図書 | L202/ヒタ1/8 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目
-
1 「市史余録」八号によせて
-
武藤 彬/著
-
2 市史編さんに期待する
-
鴨志田 政雄/著
-
3 常陸国久慈郡久米郷と大伴の村
-
志田 諄一(1929~2011)/著
-
4 郷土出身者「酪農の父」黒沢酉蔵の生涯
-
生田目 靖志/著
-
5 天木義抽と「湊出立越路道中記」について
-
寺門 守男/著
-
6 文学のなかの太田
-
森田 美比(1914~)/著
-
7 近世村落の財政について・中・水戸藩小目村の指銭帳を中心に
-
野上 平(1936~)/著
-
8 茨城県水戸中学校太田分校の設置と独立
-
青木 義夫/著
-
9 「分限名寄帳」よりみた上大門地区
-
橘 松寿/著
-
10 幡横穴群の水鳥壁画
-
小室 勉/著
-
11 〈史料〉森山左重氏を語る―吉原赳調査
-
もどる