蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
強震動
|
著者名 |
翠川 三郎/著
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ サブロウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001768744 | 一般書 | 453.3/ミド/ | 自然4(45) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000330711 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
強震動 |
副書名 |
観測記録とその特性 |
著者名 |
翠川 三郎/著
|
著者名ヨミ |
ミドリカワ サブロウ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-26648-1 |
ISBN |
978-4-254-26648-1 |
分類記号9版 |
453.3 |
分類記号10版 |
453.3 |
書名ヨミ |
キョウシンドウ |
副書名ヨミ |
カンソク キロク ト ソノ トクセイ |
内容紹介 |
耐震構造技術者や大学院生に向けて、強震動の多様性とその要因を、実際の観測記録データを通じて平易に解説する。強震観測結果を踏まえた地震動の予測手法、地震ハザードマップや設計用入力地震動なども取り上げる。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。同大学環境・社会理工学院建築学系・教授。工学博士。 |
件名1 |
地震観測
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる